Meta Trader4の自動売買の設定方法
一般的なMeta Trader4の自動売買の設定方法です。
| 自動売買の設定 | |
| 1 |   ダウンロードしたファイルのうち、「.ex4」という拡張子のファイルがあります。 この.ex4ファイルを[experts]フォルダに貼り付けます。 公式サイトMetaQuotesでMetaTraderをダウンロードして、インストールする MetaTraderを起動して、メニューバーの「ファイル」→「データフォルダーを開く」→ウィンドウが立ち上がり、データフォルダーが開きます。 「MQL4」フォルダーの中に[experts]フォルダがあります。  | 
    
| 2 | MetaTraderを起動します。 | 
| 3 |   投資する通貨のチャートを表示します。 ・メニューの[ファイル] → [新規チャート] → 「対象の通貨ペア」 ・メニューの[チャート] → [周期設定]→ 「対象の時間足」 ・メニューの[チャート] → 「ロウソク足」  | 
    
| 4 |   メニューの[ツール]から[オプション]を選択し、「Expert Advisors」のタブをクリックします。 下記のとおり、チェックを入れ、[OK]ボタンを押してください。     | 
    
| 5 |   左の[ナビゲーター]の中の[Expert Advisors]内に購入したトレーシステム名が表示されます。 該当のトレードシステムを選択し右クリック、[チャートに表示]を選択します。 ![]()  | 
    
| 6 |   ポップアップ画面があらわれますので、下図のとおりチェックを入れ、[OK]ボタンを押してください。     | 
    
| 7 |   画面上部のツールバーに[Expert Advisors]というボタンがあるのでクリックして有効にします。 | 
    
| 8 |   画面右上のツールバーにスマイルマークが表示されていれば、自動売買が可能になっています。![]()  | 
    
その他「メタトレーダー4」に関する情報
| トレードシステム募集 |  あなたが開発した「メタトレーダー」のEAをテラスで販売しませんか? | 
    
| 利用マニュアル | ・メタトレーダー4のポジションの手動での手仕舞い(決済) | 




  
   