システム概要 |
コメント
|
総利益率
|
平均年利
|
検証年月
|
勝率 (月単位)
|
クチコミ
|
|
|
elcrack_usdjpyは、ドル/円(USDJPY)60分足を対象としたEAです。
勝率が非常に高く、過去の実績では90%を超えております。
自動売買システムは、時間の経過とともにバックテストの成績に近づいていきますので、
末永くご利用いただくことで、安定したストレスフリーな
・・・続きはこちら |
542.0% |
38.0% |
14年2ヶ月 |
76.0% |
0.0 |
|
|
・対応通貨ペア:
アメリカドル/日本円(USDJPY)
・時間軸:60分足
・最大ポジション数:4
・ストップ設定(1ポジションに対しての最大):62pips
・利益確定設定(1ポジションに対しての最大):820pips
・両建て:なし
・ATRトレーリングストップによるストップ位置の変更
■特
・・・続きはこちら |
524.0% |
44.0% |
11年11ヶ月 |
58.0% |
0.0 |
|
|
■GZ_Port5_EURJPY M15
・時間足:15分足
・最大ポジション数:5
・エントリータイプ: スイングトレード(週末決済あり)
・両建て:有り(各ロジック独立のため)
■EA対応業者について
GMT_Offset値が GMT+2 , GMT+3 の業者になります。
■投資コンセプトおよび特
・・・続きはこちら |
514.0% |
32.0% |
15年11ヶ月 |
62.0% |
0.0 |
|
株式
■ハンティング・タイム
累積利益率
25年7ヶ月で
510%
平均年利:19%
勝率 :67%
(月単位)

|
「ハンティング・タイム」
独自の相場判定ロジックを組み入れた、システムが下落しすぎと判断した銘柄に仕掛ける逆張り戦略です。
少し特殊なシステムとなっていますので、システム制作時の参考にしていただける部分も多々あるのではないかと考えております。
■独自
・・・続きはこちら |
510.0% |
19.0% |
25年7ヶ月 |
67.0% |
0.0 |
|
|
■GZ_Port5_GBPJPY M15
・時間足:15分足
・最大ポジション数:5
・エントリータイプ: スイングトレード(週末決済あり)
・両建て:有り(各ロジック独立のため)
■EA対応業者について
GMT_Offset値が GMT+2 , GMT+3 の業者になります。
■投資コンセプトおよび特
・・・続きはこちら |
509.0% |
32.0% |
15年11ヶ月 |
63.0% |
0.0 |
|
|
システムトレードのテラスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
【デイトレ】昇龍ロングのご紹介をさせて頂きます。
人気のデイトレ手法を知りたい方へのご紹介です。
デイトレストラテジ 説明
ストラテジー名称:【デイトレ買】昇龍ロング
【1】開発コ
・・・続きはこちら |
499.0% |
16.0% |
29年8ヶ月 |
74.0% |
0.0 |
|
FX
■Patrasche
累積利益率
14年8ヶ月で
494%
平均年利:33%
勝率 :68%
(月単位)

|
Patrascheはユーロ/ドル(EURUSD)を対象としたEAです。
60分足(H1)を利用したトレードで、5ポジション程度を保有します。
ポジション数は口座残高に合わせて変化します。
コンセプトは、
スイングトレードとスキャルピングトレードの融合です。
相場は必ず、トレンド
・・・続きはこちら |
494.0% |
33.0% |
14年8ヶ月 |
68.0% |
0.0 |
|
|
このEAの最大の特徴は、最大の謳い文句は「リーマンショックにも耐えられるEA」を作るという理念の基に作りましたので
乱高下が激しい相場でも利益をあげれるように設計しました。
むしろバックテストの結果リーマンショックの時期には大きな利益を獲得しています。
・・・続きはこちら |
486.0% |
28.0% |
17年0ヶ月 |
62.0% |
0.0 |
|
|
※スイング買いシステム
ストラテジー名:【Long Max 4days 2023】
1~4日の短期スイング取引となります。
●システム概要
(1).システムトレードの達人を使用したストラテジーで、
直近で株価が下落した銘柄の上昇を狙います。
(2).特に高勝率を追求
・・・続きはこちら |
474.0% |
61.0% |
7年8ヶ月 |
93.0% |
0.0 |
|
株式
■仕手株ハンター
累積利益率
14年11ヶ月で
464%
平均年利:31%
勝率 :77%
(月単位)

|
<ストラテジ名>
仕手株ハンタ―
<ストラテジ内容)
売買シナリオは株価を操作しやすい低位株において、仕手筋などによる玉集めを事前に察し、早い段階で仕込み短期に売り抜けるものとしています。
ターゲット :低位株
保有日数 :1日から2日
市場
・・・続きはこちら |
464.0% |
31.0% |
14年11ヶ月 |
77.0% |
0.0 |
|
|
【FOREX RANGE EURJPYとは】
USD/JPY及びEUR/USDで長年結果を残してきた手法をEUR/JPYに再現したシステムとなります。
私はこの手法によって勝ちと負けを繰り返しながらその差額によって利益を得てきました。
取引に感情が入り込む余地がありませんので、もはや裁量取
・・・続きはこちら |
462.0% |
28.0% |
16年5ヶ月 |
66.0% |
0.0 |
|
|
HMA_Volatility USDJPY
■基本情報
・対応通貨:ドル円(USDJPY)
・時間軸:30分足
・最大ポジション数:6
・両建て:なし
・トレードタイプ:デイトレード
■特徴
・押し目買い、戻り売りが基本ロジックです。
・ハル移動平均(改良版)とCCIにより、トレンドの方向と強さを
・・・続きはこちら |
448.0% |
23.0% |
18年10ヶ月 |
63.0% |
0.0 |
|
株式
■寄り寄りLS
累積利益率
19年4ヶ月で
447%
平均年利:23%
勝率 :77%
(月単位)

|
保有日数は基本1日、シンプルなロジックの1日だけ持ち越すオーバーナイト型戦略です。
投資ルールは買いと売りを組み合わせたシンプルなルールでその内容を公開いたします。
最大投資資金は500万円です。
単利運用で、レバレッジはなしです。
投資対象は基本的に全市場
・・・続きはこちら |
446.5% |
23.1% |
19年4ヶ月 |
76.5% |
0.0 |
|
|
【FOREX RANGE EURUSDとは】
裁量取引で長年結果を残してきた手法を本格的に再現したシステムです。
私はこの手法によって勝ちと負けを繰り返しながらその差額によって利益を得てきました。
取引に感情が入り込む余地がありませんので、もはや裁量取引よりも優れている
・・・続きはこちら |
442.0% |
26.0% |
16年11ヶ月 |
69.0% |
0.0 |
|
|
発売開始を記念して、早期割として2016年8月末まで20名様限定で「5万円」でご提供いたします。お申込者が20名に達し次第、5万9800円に値上げいたします。
◆トレードシステムの概要について
「スーパー1DAYロングショート」の概要は、以下のとおりです。
(1)買
・・・続きはこちら |
436.0% |
19.0% |
22年7ヶ月 |
64.0% |
0.0 |
|
|
(TOMOのEAコンセプト)
コンセプトは
『初心者の方でもカンタンに運用』できるEAです。
いろいろ高機能なEAがありますが
使いこなせないと意味がないです。
このEAは『初心者の方』でも
カンタンに使えるEAを目指して作成しました。
(EA・ストラテジーについて)
・・・続きはこちら |
436.0% |
25.0% |
16年11ヶ月 |
61.0% |
0.0 |
|
|
このEAは5分足ボリンジャーバンドを指標として押し目をねらうシステムです。
※使用チャートは15分足です。
<仕掛けはいつ?>
ボリンジャーバンドを指標にして、自分の定義上のトレンド方向に対して押し目を形成し反転すると思われるところを予測して逆張りに仕掛け
・・・続きはこちら |
421.0% |
38.0% |
11年1ヶ月 |
62.0% |
0.0 |
|
|
Leroux11_gbpjpy
・対応通貨:ポンド/円(GBPJPY)
・時間軸:60分足
・最大ポジション数:4
・LC設定(1ポジションに対して):-160~210pips
・両建て:あり
■特徴
1ポジションタイプの異なる3つのトレードシステムを同時に稼動させることにより、
リスクを軽減させながら、リ
・・・続きはこちら |
399.0% |
27.0% |
14年8ヶ月 |
71.0% |
0.0 |
|
|
・対応通貨ペア:
アメリカドル/日本円(USDJPY),ポンド/日本円(GBPJPY)
・時間軸:60分足
・最大ポジション数:4
・ストップ設定(1ポジションに対しての最大):65pips
・利益確定設定(1ポジションに対しての最大):760~820pips
・両建て:なし
・ATRトレーリングストップに
・・・続きはこちら |
397.0% |
33.0% |
11年11ヶ月 |
56.0% |
0.0 |
|
|
■■概要■■
ほとんどのEAは、トレンド相場かレンジ相場のどちらかを得意とするものが多く、ひとたび相場の流れが変わってしまうと対応できないことが多くあります。「Dynamic Benefit」はどちらの局面にも対応できるように複数のインジケーターでエントリータイミングを監
・・・続きはこちら |
392.0% |
40.0% |
9年8ヶ月 |
70.0% |
0.0 |
システム概要 |
コメント |
総利益率
|
平均利益
|
検証年月
|
勝率
(月単位) |
クチコミ
|