ロングマイスター
2003年1月に資金380万円で運用開始していたら、2751万円に。
年間平均の利益は155万円でした。 算出方法はこちら
利益率グラフ
You need to upgrade your Flash Player
指標 |
システム
登録前 |
システム
登録後 |
全期間 |
平均年利
|
41.2% |
23.8% |
40.9% |
検証年月
|
15年0ヶ月 |
0年3ヶ月 |
15年3ヶ月 |
勝率(月単位)
|
80.6% |
100.0% |
80.9% |
売買数
|
12051回 |
159回 |
12210回 |
プロフィットファクター
|
1.53 |
1.62 |
1.53 |
最大ドローダウン額
|
80万円 |
7万円 |
80万円 |
トレード平均期間
|
0.0日 |
0.0日 |
0.0日 |
勝率(トレード別単位)
|
53.0% |
52.8% |
53.0% |
ペイオフレシオ
|
1.36 |
1.45 |
1.36 |
期待値
|
1947円 /
0.1%
|
1421円 /
0.0%
|
1940円 /
0.1%
|
システム説明
■ 「デイトレ買い」に特化したストラテジー 「ロングマイスター」
システム説明
・新興市場・小型株を対象に特化した「デイトレ買い」ルール
・大型株を対象に特化した「デイトレ買い」ルール
⇒それぞれの銘柄の属性に適応した最適なルールを組み合わせたロングのみの戦略
・持ち越しをしない完全1日完結のデイトレード
・相場のトレンドに左右されず、安定して利益をあげられるロング(買い)のみのデイトレードです。
・マーケットインパクトに十分配慮したトレード手法になりますので、大きな資金を運用する方には特におすすめです。
■小型株・大型株の特色を活かしたトレード
・小型株と大型株では値動きの仕方が異なります。
相場の時期により、大型株が弱く、小型株が強い時、逆に大型株が強く、小型株が強い時など物色の対象が異なるため、どのような時でもバランスよく利益が出せるように配慮したストラテジーです。
1銘柄あたりの資金配分もマーケットインパクトを起こさないように配分しているため、多くのユーザー、資金を扱った売買をしても現実トレードがバックテスト結果と乖離することはほとんどありません。
■相場の影響に左右されにくい安定性
ロング(買い)のみの戦略ですが、ライブドアショック、リーマンショック、チャイナショック、などの大きな暴落時でも大きな損失を出さずに、安定して利益を上げています。
本システムは「ロング(買い)のみ」の売買ですが、上昇相場、下降相場に関わらず、安定した収益を上げることができます。
完全デイトレードのみのストラテジーになりますので、持ち越した時の時間外での為替やNYダウの動きなどの影響をほとんど受けないため、急激な動きや持ち越しによるリスクを排除しています。
■直近の相場にもFIT
過去のバックテスト(15年間)で安定した成績ですが、直近2016年のEU離脱時の暴落や、トランプ大統領当選の時のような一日で日経平均が1000円以上乱高下する特殊な相場でもうまく機能しています。
また、2017年のような北朝鮮問題による下落やその後の押し目のない緩やかな上昇などにもうまく機能しており、様々なケースの相場に対応している戦略となっています。
■バックテスト結果の十分な再現性
バックテストの結果が将来もそのようになるかを判断するためには、十分なトレード数が確保できているかどうかが重要です。
本ストラテジーはバックテスト結果と実際のトレードの乖離がないように、バックテストにおけるトレード数が十分に多くなるようになっています。
そのため、実際のトレードにおいてもシグナルがほぼ毎日出て十分な取引ができるため、資金効率も良いトレードが可能になります。
■デイトレなら手数料が無料!
本ストラテジーは完全デイトレで毎日ほぼシグナルが出るため売買回数は多くなります。
それだけ数が多いということは統計的な信頼性もたかくなりますが、その際に発生する手数料がばかになりません。
しかし、松井証券の一日信用取引を使って売買すれば、取引時に発生する手数料がかからないので、コストはかなり抑えられます。
本ストラテジーでデイトレをやる場合はぜひこのサービスをご使用ください。
http://www.matsui.co.jp/event/day_margin05/index.html
※検証にあたって
・運用資金は300万円でスタートし、どんなに儲かっても次の年には初年度の300万円からスタートしています(単利運用)。
儲けを運用に回す「複利運用」を行なった場合、資金が増え るにつれて、利益額も増えていく「複利効果」を得ることができます。
初期資産:300万円
レバレッジ:3.0倍
対象銘柄:全銘柄(東証一部、二部、ジャスダック、マザーズ、大証)
小型株 10日間売買代金2億以上10億以下
大型株 20日間売買代金20億以上
注文方法 仕掛け:日中指値注文
手仕舞い:当日引成
儲かった金額をさらに投資に回す複利運用ではさらに利益が増えます。
・本ストラテジーはシステム魂、または、システムトレードの達人でのストラテジーファイルのご提供となります。
その他のシステムトレードソフトをご使用の場合は、ご試用ソフトへの移植も可能です。
トレードシステムを手に入れる
このトレードシステム(ロジック公開型)を
84,800円(税込)で手に入れることができます。
よくある質問
- 購入後のサポートはありますか?
- メールによるユーザー・サポートを行っておりますので、ご安心ください。
- 株価が低い銘柄や出来高の少ない銘柄に投資しますか?
- いいえ。株価が50円未満の銘柄や平均売買高が2億円未満の銘柄には投資しませんのでご安心ください。
- 他に販売している戦略と重複することはありますか?
- 本ストラテジーはオリジナリティーの高い戦略となっているため、他の販売しているストラテジーとは売買銘柄が重複することはほとんどありません。
そのため、他のストラテジーと併用しても銘柄か重複せず資金効率よくトレードすることができます。
- 信用売りも行う投資法ですか?
- 信用売りはおこないません。買いのデイトレのみを行います。
- このシステムトレードを利用するのに必要なものはなんですか?
- 本システムトレードを利用するには「シストレ魂」または「システムトレードの達人」が必要となります。
※掲載しているバックテスト結果はシストレ魂で検証しているため、システムトレードの達人と若干結果が異なる可能性があります。
- 1銘柄あたりの投資額はいくらぐらいですか?
- 300万円の資金で単利運用の場合、1銘柄あたりの投資金額は50万円を上限として設定しています。
- 購入後のサポートはありますか?
- メールによるユーザー・サポートを行っておりますので、ご安心ください。
プロフィール
Yahooファイナンス「投資の達人」執筆中
ファンダメンタル、バリュー株投資、テクニカル分析、いろいろな投資方法をやってきましたが、最終的に、裁量を入れずに淡々と売買するシステムトレードが一番ストレスなく実践的な方法だと思いました。
相場で勝つための本質は統計学だと思います。
最終的には過去におけるトレード結果から、確率的に有効な手法をみつけるのが、投資で勝ち続けるための最短ルートです。
そして、買いのストラテジーのみではなく、売りのストラテジーと組み合わせることで、更なる高収益がとれるでしょう。
デイトレ、スイングいろいろな方法で勝率の高い手法を日々研究しています。
その中の一部を紹介していきますので、是非そこからシステムトレードの本質を学び取ってください。